冷えは大病のもと!?温めて痩せるコツ4選【冷えとりダイエット】

当ページのリンクには広告が含まれています。

夏は冷房で冷えるし、冬は寒すぎて動けない!

冷え性でお悩みの女子は多いんじゃないでしょうか。

「女の子は身体冷やしちゃいかん!」とよく言われるように、冷えると身体に不調をきたします。

たいさ

身体が冷えるとマジで痩せないんです

効率よく痩せ体質になるには身体を温めるのが超重要。

今回は、女子が身体が冷えやすい原因と対策について解説していきます。

冷え性つらい…痩せやすい体質になりたい…って方はぜひ最後まで読んでいってくださいね。

たいさ

身体の冷えには4つのタイプがあります。タイプ別診断で、自分がどのタイプか確認してみてくださいね。

目次

冷えると痩せない?身体が冷える4つ原因

そもそも脂肪は身体を冷えから守るためのものです。

せっかくダイエットを頑張っていても、冷えによって脂肪がつきやすくなってしまいます。

身体が冷えてしまう主な原因は以下の4つです。

  • 運動不足で筋肉量が少ない
  • 食習慣の乱れ
  • ストレス
  • 身体を冷やす服装

運動不足で筋肉量が少ない

筋肉量が少ないと基礎代謝が下がります。

基礎代謝の低下で消費カロリーが減って脂肪が燃えにくい身体に。

筋トレや運動をせずに食事制限だけで痩せようとしてる方は要注意です!

食習慣の乱れ

極端な食事制限をすると、筋肉が分解されて代謝が下がります。

冷たい食べ物や飲み物も身体を冷やしやすいので注意が必要です。

たいさ

美味しいけど、アイスやジュースは控えめに!

食習慣が乱れると鉄分やビタミンが不足して血行不良を引き起こします。

血のめぐりが悪くなることで、手足の末端が冷えてしまう原因に。

ストレス

ストレスの影響で自律神経が乱れると、体温調節がうまくできなくなります。

体温を保てないため、気温の変化に対応できません。

寒い場所だと身体が冷え切ってしまいます。

身体を冷やす服装

身体を締め付ける服装はNG。

身体の血行が悪くなって冷えのもとになるからです。

着膨れするのがイヤだからといって、薄着や露出が多い服もNG。

特に首や足を露出していると身体全体が冷えてしまいます。

たいさ

おしゃれだからって、薄着は禁物

【冷えは大病のもと】身体が冷えるデメリット

体温が1℃下がると代謝が約12%低下して、免疫力は30%以上も低下します。

冷えは痩せにくくなるだけじゃなく病気の原因にもなります!

身体が冷えることで起こるデメリットは以下のとおりです。

ダイエットでのデメリット

  1. 痩せにくくなる
  2. 便秘・下痢
  3. むくみ

美容のデメリット

  1. 肌荒れ
  2. たるみ、シワ、しみの原因になる
  3. 顔色が悪くなる

体調のデメリット

  1. 疲れやすくなる
  2. 免疫力が低下する
  3. 頭痛
  4. 肩こり、腰痛
  5. 寝つきが悪くなり睡眠不足になる
  6. イライラ
  7. 痛みに敏感になる
  8. 老廃物が溜まる
  9. 血行が悪くなる
たいさ

デメリット多すぎひん?(震え)

あなたはどのタイプ?4つの冷えタイプ診断!

身体の冷えには以下の4つのタイプがあります。

  1. 末端冷えタイプ
  2. 内臓冷えタイプ
  3. 下半身冷えタイプ
  4. 全身冷えタイプ

さて!あなたはどのタイプ?

末端冷えタイプ

  1. 過度な食事制限をしている
  2. 運動不足
  3. 寝つきが悪い
  4. 汗をあまりかかない
  5. 爪が割れやすい
  6. 手足が常に冷たい

冷え性のなかでも初期の段階。自覚症状があるので比較的気付きやすいタイプです。

末端冷えタイプは不規則な生活習慣と食生活の乱れが主な原因です。

内臓冷えタイプ

  1. お腹が冷たい
  2. 夕方になると靴がキツイ
  3. 生理痛が重い
  4. 冷たい飲み物が好き
  5. 薄着が多い
  6. 便秘や下痢になりやすい

末端の冷えが進行すると内臓冷えタイプになります。自覚症状がないため気付きにくいです。

内臓冷えタイプは運動不足や冷えを悪化させる生活習慣が主な原因です。

下半身冷えタイプ

  1. 手は温かいのに足は冷たい
  2. デスクワークなど座る時間が長い
  3. 足をよく組む
  4. 足がだるく、むくみやすい
  5. 姿勢が悪い
  6. 顔がほてりやすい

上半身は温かいのに、足や太もも、お尻など、下半身が冷えてしまうタイプです。骨盤のゆがみによる下半身の血行不良が主な原因です。

全身冷えタイプ

  1. 首や肩がこる
  2. 朝なかなか起きられない
  3. 階段のぼると息切れする
  4. 貧血気味
  5. 平熱が36℃以下
  6. 夏でも汗をあまりかかない

冷え性のなかで最も重症なタイプ!健康・美容面で悪影響が出るので早急な対策が必要です。

全身冷えタイプはストレスや生活習慣の悪化による体力低下が主な原因です。

もう冷やさない!温めて痩せるコツ4選【冷えとりダイエット】

身体を冷やすと痩せにくいだけじゃなく、病気の原因にもなります。

健康的な痩せ体質を手に入れるためにも以下の4つの方法で冷え対策をしましょう。

  1. 身体が冷える食事、飲み物を避ける
  2. 筋トレと有酸素運動で体温を上げる
  3. ゆったりした身体を冷やさない服装をする
  4. お風呂で身体を温める

身体が冷える食事、飲み物を避ける

タンパク質多めでバランスよく食事を摂ると身体が冷えにくくなります。

極端な糖質制限や食事制限はNG!

ちゃんと食べることで体温が保たれて何もしてなくてもカロリーを消費しやすくなります。

てっとり早く痩せたいからといってサラダだけダイエットとかはやめておきましょう。

ダイエットで水分補給は大切ですが、やみくもに水を飲みすぎるのも身体を冷やすもと。

1日1.5〜2リットルを4〜5回にわけて飲みましょう。

朝起きてすぐ白湯を飲むと身体全体が温まりやすいです。

身体が温まる食材

生姜・ネギ・ニラ・ニンニク・ねぎ・根菜・味噌・梅干し

紅茶・ほうじ茶・ウーロン茶など

「バランスがいい食事なんて難しい…」って方はnoshで食事改善するのがおすすめ。

プロのシェフと管理栄養士が手がけたバランスがいい食事をレンジで温めるだけで手軽に美味しく食べられます。

バランスがいい食事で身体を温めたい方は以下の記事を参考にしてみてくださいね。

nosh(ナッシュ)って正直どう?実際に食べてみたレポ

たいさ

食事管理はあすけんを使うと痩せやすい食事を続けやすいです!

筋トレと有酸素運動で体温を上げる

筋肉を増やして基礎代謝を上げ、体温を上げましょう。

ガッツリ激しい運動は続かないので自分が続けやすい運動から始めてみてください。

【続けやすい運動】

踏み台昇降ラジオ体操ホットヨガYoutube見ながら宅トレ

軽めの筋トレ、階段を使う、ながら運動、散歩など

筋肉を効率よく増やすならプロテインを飲むのがおすすめ。

ゆったりした、身体を冷やさない服装をする

身体を締め付けず、ゆったりした温かい服を着ましょう。

キツイ服装や薄着だと、血流が悪くなり身体の末端が冷えやすくなります。

着膨れがイヤな人は、ヒートテックなど断熱効果のあるインナーを活用しましょう。

特におへその下のあたりや、「3つの首」といわれる手首・足首・首を特に温めると効果的です。

体に合わない締め付ける下着も身体を冷やす原因。

身体を冷やさずキレイなボディラインを作るためにも、下着にこだわるといいですよ!

私が激推ししてるHEAVEN Japanさんはマジでおすすめなので、下着迷子ちゃんは以下の記事を読んで参考にしてみてください。

【ブラ難民必見】愛用者の私が語る!HEAVEN Japanの推しポイント4つ

お風呂で身体を温める

冷えで悩んでるなら、忙しくてもしっかり湯船に浸かりましょう。

シャワーで済ませちゃうと身体の一部しか温まりません。

「時間ないから無理!」ってときは少しお湯をためて足だけ浸かるのも効果的。

入浴後はストレッチで身体のゆがみを整えて、疲れを癒しましょう。

身体がゆがむと、疲れやすく血流が悪くなって身体が冷える原因になります。

忙しくて時間がない方も、できるだけお風呂に浸かって身体を癒すのを習慣にしてみてくださいね。

まとめ

今回は身体を冷やすデメリットとダイエットとの関係性について紹介しました。

痩せ体質になるために以下の4つのポイントを意識してみてくださいね。

  1. 身体が冷える食事飲み物を避ける
  2. 筋トレと有酸素運動で体温を上げる
  3. ゆったりした身体を冷やさない服装をする
  4. お風呂で身体を温める

冷えは大病のもと!痩せにくいだけじゃなく病気になってしまう恐れがあります!

たいさ

しっかり温めて冷えから身体を守ってくださいね。

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。他にもダイエットに関する記事を書いていますのでぜひ読んでみてくださいね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次